運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-04-11 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

塩川委員 やはりセル生産方式という形態自身請負形態とマッチングするのかなというのが率直な思いでありまして、研究者の方でも、このセル生産方式は微細な部品を組みつける工数は多いし、タクトタイムが短い、したがって、キヤノンの社員が作業手順などを指揮命令しなければ作業がスムーズに進まないし、異常への対応も困難になる、こういう指摘もありまして、請負会社が請け負う形のセル生産方式というのは、これは偽装請負ではないかという

塩川鉄也

2007-04-11 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

塩川委員 日常的に生産調整工程調整人員調整を必要とするセル生産方式は、本来、みずからの指揮命令作業をさせるものであるべきで、請負ではなく、メーカーが直接雇用で行うべきだ、率直にそう思います。  大臣、セル生産方式でやる以上は直接雇用でやれということをキヤノン側に言う、メーカーに言う、その点についてぜひ一言、いかがですか。

塩川鉄也

2007-04-11 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

そこで、先ほどの、キヤノン側セル生産方式の説明のペーパーにもありますように、このセル生産方式というのは、日常的に生産調整ですとか工程調整労働者人員調整が行われているわけですね。それがセル生産方式のいいところですから。  ですから、そこで重ねて聞きますけれども、告示三十七号においては、労働者配置の決定及び配置の変更は請負事業主が行うということになっていますね。確認です。

塩川鉄也

  • 1